人気ブログランキング | 話題のタグを見る

D.M.Z.

M-1950 Field Jacket (1951)

M-1950はM-1943のレイヤードシステムを改造してM-1943 MQ1として完成された物を本格的に正式としたジャケット。
M-1943~M-1950~M-1951....と、名前から想像できるように、ほんの僅かな期間主役だった珍しいジャケット。
実質的にM-1950はM-1943 MQ1と大差ない。
M-1950 Field Jacket (1951)_a0106965_19523222.jpg
M-1943においては茶味が強いOD色でM-1950も同色、同素材が継承されるのだがここに挙げた物のようにグリーンの強い発色をする物も登場し判別材料のひとつ。
外見的には全く同じで白黒写真ではほぼ判別不可能でしょう。
M-1950 Field Jacket (1951)_a0106965_20114262.jpg
M-1950 Field Jacket (1951)_a0106965_20123384.jpg
ライナー連結ボタンの縫製痕が見えます。
M-1950 Field Jacket (1951)_a0106965_9104517.jpg
M-1950 Field Jacket (1951)_a0106965_220851.jpg
M-1950としての存在意義はここにある訳で、M-1943では単体でもジャケットとしても使用できるタイプのライナーだったものを連結式とした事。これによって連結用ボタンを内側に設置。
このボタンの縫い付け糸がジャケットの表面に貫通しているのでこれを認識できれば外見上M-1943と識別できる可能性はある。
M-1950 Field Jacket (1951)_a0106965_2244186.jpg
ライナーを連結するこのシステムは以後主流になりM-65まで継承される・・・・、が
新世代の防寒システムECWCS(ゴアテックスパーカー)の登場で再びレイヤードが別体(ベアスーツやフリースジャケット)になりM-1943スタイルに回帰した事が面白い。
M-1950 Field Jacket (1951)_a0106965_22443218.jpg
オークションで珍しいのと安かったのとでつい落としてしまったこのM-1950用ライナー。
ライナーを付けるとモコモコして着にくいし見た目も自分の趣味ではないのでフィールドジャケットには基本的に、というか絶対付けない。
ライナーが必要な気候の時は最初っからフィールドジャケットなんか着ないし。
てか、自分の生活圏や生活パターンでは整った空調等の理由でそんな極寒場面は実質的にないし。
by army_shade | 2007-09-07 00:01 | Field Jacket